- HOME
- 課題解決・実務支援
- 産業廃棄物の100%リサイクル
- 循環資源製造所のリサイクル実績
循環資源製造所のリサイクル実績
■ 国内
全国の循環資源製造所およびパートナーズ工場で安定的にリサイクル製品を生産
産業廃棄物から代替原燃料を製造している茨城・姫路・北九州の製造所の合計で、年間約12万トンのリサイクル実績があります。2013年以降はアミタ地上資源製造パートナーズと共に代替原燃料の製造を行っています。
製造所とパートナーズ工場
食品残さから液肥を製造、資源循環のしくみづくりを進めています
2015年から稼働した南三陸BIOは、食品残さからエネルギー(電力、熱)と液肥などを製造しています。
全量液肥として資源化しているため、放水量は0です。
■ 海外
マレーシアの製造所で指定廃棄物をセメント原燃料に100%リサイクル
アミタベルジャヤ循環資源製造所は、アミタグループと現地大手コングロマリット(複合企業)であるベルジャヤグループが出資した合弁会社AMITA BERJAYA SDN. BHD.により設立・運営されている100%リサイクル工場です。
2017年5月より廃棄物の受け入れを開始し、受入量は年々増加しております。