Co-Creation Cityの先駆けモデル
”ひと 森 里 海 いのち めぐるまち”を実現

導入経緯

南三陸町の出来事 アミタの関わり
2
0
1
1

3月11日

東日本大震災発生

4月

アミタ社員が南三陸町の復興ボランティアへ

2
0
1
2

3月

・南三陸オフィス開設
・環境省「特定被災地方公共団体に特化した沿岸地域
 復興資源循環プラン策定・実証業務」を受託し、
 家庭や事業所から出る一般廃棄物等を資源として
 循環させる、実証実験・プラン策定業務を開始

2
0
1
3

2013年~2014年

バイオマス産業都市構想策定

2
0
1
4

7月

南三陸町バイオマス産業都市構想実現に向け
たバイオガス事業の実施協定をアミタと締結

2
0
1
5

10月

バイオガス施設「南三陸BIO」が開所
・南三陸森林管理協議会管理の森林
 宮城県初 FSC®森林認証取得

10月

・南三陸BIOの運営開始
・FSC®森林認証審査機関として審査を実施

2
0
1
6

3月

宮城県漁協志津川支所戸倉海域
カキ養殖業 日本初 ASC養殖場認証取得

3月

ASC養殖場認証審査機関として
審査を実施

2
0
1
8

10月~11月

MEGURU STATION🄬実証実験開始

2
0
1
9

12月

ICTを活用した生ごみ分別に関して、環境省
ベストナッジ賞受賞

2
0
2
1

12月

グッドライフアワード 環境大臣賞地域
コミュニティ部門を受賞

2
0
2
2

7月

志津川高校へ体験型学習プログラム
「エコシステム倶楽部」を贈呈

10月

NECソリューションイノベータと、ICTと行動経済学のナッジを活用し、地域家庭からでる生ごみの
再資源化を促進

※左右にスクロールしてご確認ください

南三陸町のコンセプトとアミタの関わり

東日本大震災後に策定された「バイオマス産業都市構想」実現のため、また、ごみの焼却・埋め立ての町外依存や衛生センター老朽化などの課題解決のため、同町とアミタは委託契約を締結し、2015年10月からバイオガス施設「南三陸BIO」をスタートさせました。南三陸町では「ひと 森 里 海 いのち めぐるまち」というコンセプトのもと、自然や人を含む地域資源が循環するまちづくりを推進しています。

”ひと 森 里 海 いのち めぐるまち”

バイオガス施設「南三陸BIO」のしくみ

南三陸町の住宅や店舗から排出される生ごみやし尿汚泥など、有機系廃棄物を発酵処理し、バイオガスと液体肥料を生成します。バイオガスは、発電に用いるなど施設内で利用し、液肥は肥料として農地に散布します。この事業により、これまで廃棄物として処理されていた地域生ごみの資源循環が大幅に促進されています。

動画でわかる「南三陸BIO」

南三陸BIOご見学希望の方はこちら

地域の声

お問い合わせ

お問い合わせ

ご関心のある方はお気軽にお問い合せください。

お問い合せする