セミナー・イベント情報

アーカイブを見る
2025年6月12日【現地】開催 セミナー

Digital Collage:みんなのサステナブルDX教育

日時:2025年 6月12日(木) 9:00 - 12:00
会場 :東京 LIFULL HUB

「Digital Collage」は、研究報告書や科学的資料を基に、デジタル技術が環境に与える影響と対策について楽しく学び、サステナブルにデジタル技術と共生するための思考力を身に付けるワークショップです。通常は企業・団体向けのサービスとなっておりますが、社内実施を検討中の方向けに様々な企業の方にご参加いただけるオープンセッション形式で開催します。
2025年6月18日【Web】開催 セミナー

森林認証(FSC®・PEFC)セミナー

日時:2025年6月18日(水)14:00-15:30
会場:Webセミナー

本セミナーでは、FSC®認証・PEFC認証の概要やその必要性についてご紹介するとともに、CoC認証の仕組みや取得までのプロセスなどについて、わかりやすく解説いたします。森林認証について情報収集を始めたばかりの方も、取得に向けて具体的なことをもっと知りたいという方も、ご満足いただける内容です。
セミナー後には、認証取得を検討されている方々向けに、ご不明点等を個別に相談いただけるお時間もご用意しております(要お申し込み)。皆様のご参加をお待ちしております。
2025年6月18日【Web】開催 セミナー

アミタ×立命館大学 連続対談講義【第1回】

『時代の羅針盤 ~"日本"とは何か?日本の本質から時代と未来を思考する~』
日 時:6月18日(水)19時~20時半
対 談:アミタHD代表 熊野 × 本郷 真紹先生(立命館大学 文学部 特命教授)
形 式:オンライン
参加費:無料

歴史・社会・文化・経済・テクノロジー・経営――
第一線で活躍する研究者とアミタHD代表の熊野が6つの多角的な視点から対話を展開。
各回で、現代に通底する問いを起点に、学術と実践の往復から未来への羅針盤となる見立て・仮説を導き出し、ポストSDGs時代に向けた持続可能な社会の可能性を探求します。
2025年7月15日【Web】開催 セミナー

アミタ×立命館大学 連続対談講義【第2回】

『金融と産業の羅針盤 ~資本主義を支える仕組みのゆくえ~』
日 時:7月15日(火)19時~20時半
対 談:アミタHD代表 熊野 × 播磨谷 浩三先生(⽴命館⼤学 経済学部 教授)
形 式:オンライン
参加費:無料

歴史・社会・文化・経済・テクノロジー・経営――
第一線で活躍する研究者とアミタHD代表の熊野が6つの多角的な視点から対話を展開。
各回で、現代に通底する問いを起点に、学術と実践の往復から未来への羅針盤となる見立て・仮説を導き出し、ポストSDGs時代に向けた持続可能な社会の可能性を探求します。
2025年8月6日【Web】開催 セミナー

法と実務セミナー【排出事業者編】

日時:2025年8月6日(水)10:00‐16:00
会場:Webセミナー

「廃棄物管理の法と実務セミナー」は、開講から15年以上続く人気のセミナーです。
「排出事業者編」では、廃棄物管理業に必要となる法的な知識の重要部分を、産業廃棄物の発生から保管、処理委託(許可・契約・マニフェスト)まで、実務の流れに沿って体系的に解説します。

2025年8月27日【Web】開催 セミナー

アミタ×立命館大学 連続対談講義【第3回】

『社会と経営の羅針盤 ~企業経営に求められる新たな価値観とは~』
日 時:8月27日(水)19時~20時半
対 談:アミタHD代表 熊野 × 徳田 昭雄先生(立命館大学 経営学部 教授)
形 式:オンライン
参加費:無料

歴史・社会・文化・経済・テクノロジー・経営――
第一線で活躍する研究者とアミタHD代表の熊野が6つの多角的な視点から対話を展開。
各回で、現代に通底する問いを起点に、学術と実践の往復から未来への羅針盤となる見立て・仮説を導き出し、ポストSDGs時代に向けた持続可能な社会の可能性を探求します。
2025年9月10日【Web】開催 セミナー

水産認証(MSC/ASC CoC)セミナー

日時:2025年9月10日(水)10:00-11:00
会場:Webセミナー

本セミナーでは、MSC/ASC CoC認証の概要やその必要性ついてご紹介するとともに、認証の仕組みや取得までのプロセス、審査のポイントなど、認証取得を検討されている事業者の皆様が気にされる点をわかりやすく解説いたします。水産認証について情報収集を始めたばかりの方も、取得に向けて具体的なことをもっと知りたいという方も、ご満足いただける内容です。
さらにセミナー後には、認証取得を検討されている方々向けに、ご不明点等を個別に相談いただけるお時間もご用意しております(要お申し込み)。皆様のご参加をお待ちしております。
2025年9月17日【Web】開催 セミナー

森林認証(FSC®・PEFC)セミナー

日時:2025年9月17日(水)14:00-15:30
会場:Webセミナー

本セミナーでは、FSC®認証・PEFC認証の概要やその必要性についてご紹介するとともに、CoC認証の仕組みや取得までのプロセスなどについて、わかりやすく解説いたします。森林認証について情報収集を始めたばかりの方も、取得に向けて具体的なことをもっと知りたいという方も、ご満足いただける内容です。
セミナー後には、認証取得を検討されている方々向けに、ご不明点等を個別に相談いただけるお時間もご用意しております(要お申し込み)。皆様のご参加をお待ちしております。
2025年9月24日【Web】開催 セミナー

アミタ×立命館大学 連続対談講義【第4回】

『文化と暮らしの羅針盤 ~超長寿時代を生きる社会観と家族観の変容~』
日 時:9月24日(水)19時~20時半
対 談:アミタHD代表 熊野 × 筒井 淳也先生(立命館大学 産業社会学部 教授)
形 式:オンライン
参加費:無料

歴史・社会・文化・経済・テクノロジー・経営――
第一線で活躍する研究者とアミタHD代表の熊野が6つの多角的な視点から対話を展開。
各回で、現代に通底する問いを起点に、学術と実践の往復から未来への羅針盤となる見立て・仮説を導き出し、ポストSDGs時代に向けた持続可能な社会の可能性を探求します。