2025年10月21日【Web】開催
セミナー

アミタ×立命館大学 連続対談講義【第5回】
『デジタルとアイデンティティの羅針盤 ~AIと人間の共存が切り拓く新しい社会像~』
日 時:10月21日(火)19時~20時半
対 談:アミタHD代表 熊野 × 谷口 忠大先生(京都大学大学院情報学研究科 教授、立命館大学総合科学技術研究機構 客員教授)
形 式:オンライン
参加費:無料
歴史・社会・文化・経済・テクノロジー・経営――
第一線で活躍する研究者とアミタHD代表の熊野が6つの多角的な視点から対話を展開。
各回で、現代に通底する問いを起点に、学術と実践の往復から未来への羅針盤となる見立て・仮説を導き出し、ポストSDGs時代に向けた持続可能な社会の可能性を探求します。
日 時:10月21日(火)19時~20時半
対 談:アミタHD代表 熊野 × 谷口 忠大先生(京都大学大学院情報学研究科 教授、立命館大学総合科学技術研究機構 客員教授)
形 式:オンライン
参加費:無料
歴史・社会・文化・経済・テクノロジー・経営――
第一線で活躍する研究者とアミタHD代表の熊野が6つの多角的な視点から対話を展開。
各回で、現代に通底する問いを起点に、学術と実践の往復から未来への羅針盤となる見立て・仮説を導き出し、ポストSDGs時代に向けた持続可能な社会の可能性を探求します。