アミタ株式会社

ご依頼・ご相談

フォントサイズの変更
小にする
中にする
大にする

FSC®/PEFC プロジェクト認証|建築などに関わる方へ

fscpj_p.jpg

事業体のCoC認証が不要で審査は一度だけ!

プロジェクト認証は、通常のCoC認証とは異なり、事業体を認証するのではなく、建設・製造されるプロジェクト(以下PJ)(建築物、土木構造物、イベントステージなど)そのものを認証するしくみです。多くの事業体が関わる製品やPJの場合、すべての事業体がCoC認証を取得することは非常に困難です。そこで製品やPJ単位での認証が誕生しました。

PJに使用する認証木材をCoC認証取得した仕入先から購入することが必要ですが、PJに携わる事業体(PJ管理者、メンバー)自体はCoC認証を取得する必要がありません。

PJ認証には①全体PJ認証表示 ②PJの特定部位に対するFSC表示 ③パーセンテージ表示の3タイプがあります。
(FSC® N001887)

全体プロジェクト認証表示

1.jpg

製品全体を認証製品と呼ぶことができます。たとえば下記のような条件で、家まるごとで認証を取得した場合などがそれにあたります。

  • プロジェクトに使用されるすべての森林由来の原材料/製品が表示に寄与するインプット(*1)

    (*1):FSC 100%、FSC ミックスX %、FSC ミックスクレジット、FSC リサイクルX %、FSC リサイクルクレジット、ポストコンシューマー回収木質原材料、回収古紙

プロジェクトの特定部位に対するFSC表示

2.jpg

部分的に認証製品と呼ぶことができます。たとえば認証の構造材、窓、ドアなどがそれにあたります。

  • 特定の部分に使用される木材原料・製品のすべてが森林認証材
  • その他の部分の木材については特に要求されない

パーセンテージ表示

3.jpg

  • プロジェクトに使用された森林由来の原材料の内、表示に寄与するインプットのパーセンテージを表示できる
  • その他の部分の木材はプレコンシューマー回収木質原材料、管理原材料及び/またはFSC 管理木材でないといけない

対象となる主な業種

  • 建設会社・建築会社
  • 木材製品の卸売会社(紙卸 木材卸 等)
  • 木材製品の加工工場(製材所・工務店・家具会社 等)

このほか、木材・紙を使った製品・建造物・イベント展示などを実施するすべての団体が対象となります。

プロジェクト認証取得のメリットと取得事例

  1. 事業体としてのCoC認証が不要の為、範囲を限定して利用が可能になります
    ▶範囲が限定されたPJ認証は、CoC認証より安価かつ短期間での認証が可能な場合があります
    ▶環境付加価値を特に高めたいPJに限定した利用が可能です
  2. 製品・PJの差別化により新たな市場開拓ができます
    ▶信頼性の高い世界的な森林認証取得により、事業者と製品のブランドイメージ向上につながります
  3. CSR活動になります

プロジェクト認証 取得事例(お客様の声)

プロジェクト認証を取得するには

認証取得の手順は、基本的に通常のCoC認証取得の手順と同様です。認証を取得するためには、PJ認証の審査規格にもとづいた管理体制を構築し、実行することが必要です。審査を受けられるにあたっては、以下の準備を行っていただきます。

  • チェックリストにもとづいたPJ管理マニュアルの作成
  • マニュアルの内容について関係者に対する教育を実施

※チェックリストとは、PJ認証の審査の際に審査員が使用するもので、FSCまたはPEFCの基準にもとづいて作成されたものです。認証取得に向け、マニュアル作成時にご参考いただけます。

プロジェクト認証の費用

対象となるPJの形態や全体PJ認証/部分PJ認証などにより異なります。PJの完成までを認証するため、認証取得後は、年次監査など追加の審査はなく、費用もかかりません。費用のお見積もり等の詳細は、下記の「ご依頼・ご相談」フォームにご連絡ください。

ご相談・ご依頼

※アミタグループは、認証機関であるソイル・アソシエーションおよびSCSグローバルサービスと提携して、森林認証審査サービスを実施しています。